
内縁の妻が浮気した場合、慰謝料を取れるのか?という質問がしばしば寄せられます。
「事実婚」が浸透し、夫婦のあり方も変わってきている現代で、浮気と慰謝料の問題が複雑化している証拠でしょう。
この記事では内縁の妻の浮気と慰謝料の関係や、法律上の浮気の定義、証拠調査などについて解説します。
内縁の妻との今後を考えるうえで有意義な情報を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
内縁の妻の浮気で慰謝料は取れる?

内縁の妻が浮気をした場合も、慰謝料が取れる可能性があります。
婚姻に準ずる関係があれば、内縁の妻であっても貞操義務を負うためです。
慰謝料を請求する際は、下記の2点を客観的に証明する必要があるため、事前に準備をしておきましょう。
- 内縁関係
- 浮気の事実
ただし、内縁関係を客観的に証明するのは簡単ではありません。
「交際歴が長い」「お互いの親に紹介している」などの証拠のみでは、内縁関係を認められないケースがほとんどです。
内縁関係と同棲は違う?

「同棲=内縁関係」と思っている方もいますが、それは誤りです。
内縁関係を証明するには、お互いが婚姻の意思を持っている必要があります。
内縁関係を公表しているなど、婚姻の意思を第三者が把握できる状況だったかも重要な要素です。
交際の延長としての同棲であれば、一緒に住んでいる期間が長くても内縁関係は認められません。
浮気(不貞行為)の定義
の定義.webp)
浮気は法律的には不貞行為と呼ばれます。
一般的に考えられている浮気と、慰謝料が発生する不貞行為の定義に違いがある点に注意しましょう。
法律上の浮気は「性的な行為があったか」が争点です。
「異性と二人きりで食事に行った」「手を繋いだ」程度では、浮気とみなされず、慰謝料も発生しません。
「性的な関係」の解釈について見解がわかれることはあるものの、デートだけでは不貞行為に当たらないことは理解しておきましょう。
慰謝料請求は証拠も重要

内縁の妻が法律上の不貞行為をしていたとしても、必ず慰謝料が取れるわけではありません。
慰謝料を請求するためには、内縁の妻と浮気相手との間に性的な関係があったことを示す証拠が必要です。
証拠として有用なものの代表例は下記のとおりです。
- ラブホテルに出入りしている写真
- 行為中の動画や写真
- ラブホテルの領収書やクレジットカードの明細
- 性行為があったことを明記しているメールやLINE
「愛してる」などのメッセージだけでは証拠になりません。
内縁の妻の浮気を疑った場合はどうすればいい?

内縁の妻が浮気しているかもしれないが、確証はない…。
このような疑惑の段階では、探偵の浮気調査が効果的です。
浮気の有無だけでなく、浮気をしている場合は証拠収集まで対応するので、スムーズに慰謝料請求が行えます。
間違っても内縁の妻を問い詰めたり、自分で調査をしたりしてはいけません。
仮に浮気が事実だった場合、疑っていることを勘づかれると証拠を隠滅される可能性があるからです。
また、「離婚問題は弁護士に相談」と考えている方も多いのですが、疑惑の段階で証拠も不十分であれば、弁護士は何もできません。
慰謝料請求の準備を進める際は、まずは探偵に調査を依頼しましょう。
内縁の妻の浮気の慰謝料相場

内縁の妻の浮気の慰謝料は、内縁関係の継続期間や浮気の頻度、浮気相手との関係性などによって変動します。
そのため、相場として一概に金額を明示するのは難しいです。
ただし、一般的に婚姻届を出している、法律上の妻の浮気と比較して、慰謝料が低くなる傾向がある点に注意してください。
また、慰謝料の金額は探偵や弁護士への依頼の予算にも影響します。
浮気問題に詳しい弁護士や探偵に相談し、どれくらい請求できるか検討しましょう。
探偵の浮気調査について

探偵は張り込みや聞き込み、尾行などの調査を行います。
浮気の有無や証拠、浮気相手との関係などを調べることが可能です。
また、弁護士の紹介にも対応している探偵であれば、慰謝料請求まで一貫してサポートしてくれるでしょう。
以下に、探偵が浮気調査を行うメリットを紹介します。
探偵の浮気調査の特徴
- 内縁の妻や浮気相手に調査をしていることがバレにくい
- 法的に有効な証拠が集まる可能性が高い
- 調査だけでなく解決までサポート
探偵の浮気調査の費用
探偵の浮気調査の費用は、事案ごとに大きく異なります。
例えば、情報の量と精度、調査期間、対応する調査員の人数、調査項目などが費用に影響を与えます。
予算がある方は調査が始まる前にきちんと伝えましょう。
見積もりが曖昧なまま調査が進むと、費用面で大きな後悔が発生する可能性もあります。
優良な探偵事務所であれば予算内で適切な調査を提案してくれるでしょう。
ファミリー調査事務所の特徴

ファミリー調査事務所の特徴はご依頼者様に寄り添った調査です。
調査から問題解決まで一貫したサポートで、多くの方に選ばれています。
また、調査の精度の高さも強みです。
根気強い張り込み、独自のネットワークを活用した聞き込みが高い成功率の理由です。
また、優秀な弁護士と連携し、調査後のサポートにも対応しています。
内縁の妻の浮気や、それにともなう慰謝料に関する悩み事はぜひ一度、当事務所にご相談ください。
内縁の妻の浮気調査自事例

内縁の妻の浮気調査の事例をご紹介します。
| 相談内容 |
「名字を変えたくない」という彼女の希望があり、事実婚を選択した。 内縁関係は10年程度だが、最近、妻の様子がおかしい。 これまで全くなかった出張が急に増えたし、自分の前で電話に出ないことも多々ある。 浮気の可能性があるので調べてほしい。 もし浮気をしているのなら、関係の解消と慰謝料請求を検討する。 |
| 調査について |
まずは張り込みや聞き込みなどで浮気の事実を調査しました。 頻繁な出張は嘘で、浮気相手と旅行などをしていることが発覚。 ご依頼者様は慰謝料請求まで希望されていたので、証拠収集や弁護士の紹介も行いました。 話し合いの結果、内縁関係が認められ、慰謝料を支払わせることに成功しました。 |
まとめ

この記事では、「内縁の妻の浮気は慰謝料が取れるのか?」について解説しました。
慰謝料の請求は可能ですが
-
肉体関係が客観的に認められていること
-
性的な関係を示す証拠があること
という点に注意しましょう。
浮気を疑っている段階では、探偵の調査で事実を明らかにすることをおすすめします。
専門的な調査により、浮気の有無や証拠について調査します。
内縁の妻を問い詰めたり、自分で調査したりすると、浮気が事実でも慰謝料が請求できなくなるケースもあります。
ファミリー調査事務所はご依頼者様に寄り添った調査が特徴です。
弁護士の紹介など、問題解決に向けたサポートも行っているので、お気軽にご相談ください。



